ガーデニング

 植栽

レイズドベッド1にスナップエンドウ、レイズドベッド3

今日は朝から晴天で作業するには暑いくらいです。前回の作業で機能的には完成したレイズドベッド1、2に植え付けた植物を見てみ...
 植栽

レイズドベッド2にブルーベリー、レイズドベッド1に土盛り、ジャガイモ

朝、レイズドベッド1の養生ビニールを見ると昨晩の雨が溜まっていました。やはりセメントは打設後の24時間は雨から保護したほ...
 植栽

買い出し、植栽、レイズドベッド1の3段目

少し作業期間が空いてしまいましたが、だいぶ気温も上がり屋外作業するには良い気候になりましたので、作業を再開します。① 買...
ガーデニング

買い出し、レイズドベッド1の土

① 買い出し今日もコメリで買い出しです。まず、軽量ブロック横筋@128円*17個。すでに3個はあるのでレイズドベッド1の...
ガーデニング

レイズドベッド2の土、レイズドベッド1の2段目

① レイズドベッド2ブロックの2段積みしたモルタルも硬化したので、中に少しある土を少し掘っていきます。約400㎜掘りまし...
 植栽

レイズドベッド2の2段目経過、米糠調達

今朝、起きて外を見るとなんと雪が積もっています。その後はザラメと雨が混じったような天気になりました。そして非常に寒いです...
 植栽

買い出し、レイズドベッド2の2段目

朝から晴れて天気も良く、昨日吹き荒れた風もおさまったようです。今日は朝からやる気になっています。① 材料買い出しコメリさ...
ガーデニング

屋外作業はまだ寒い

三寒四温を繰り返しながら、最近は少し暖かくなってきたのかなと思いました。作業しようと表に出ると、北風が強く吹き荒れてとて...
 植栽

作業計画、剪定枝の様子

先週と変わらず北風が強く、寒くて作業はできません。気温が少し緩んだらどんな順番で進めようか何度も考えます。① 作業計画盛...
ガーデニング

生コン打設後2ヶ月経過

今日は寒いので作業はできません。今後のイメージをしつつ、これまでに2回打設した土間コンの様子を見ていきましょう。打設から...