買い出し、レイズドベッド2、ライラック挿木

今日も寒いです。今年の作業は本日で終了とし、来年の吉日から開始します。

① 買い出し
今日は次の作業のイメージをして、カインズに軽量ブロック@148円を6個買いに行ってきました。


② レイズドベッド2
昨日、1段目の設置ができているので、今日はブロック間のモルタル埋めと目地をやっていきます。
セメント約1/4袋、砂1袋位の混ぜ具合で少し水を増やして緩くします。こうしないと穴の上からバサモル入れて棒でつついても目地からニュルッとモルタルが出てきませんので緩めです。


順番にバサモルを入れては棒で突いてコテで抑えました。
一周してから今度は外側の目地だけ目地コテで軽く擦って整えて終わりです。
この季節、北風が吹きっぱなしなので、晴れていますがかなり寒くなってきました。

ここはブロックの目地が細くなってしまいました。

土間コンとの高さ関係も予定通り。


③ ライラックの挿木
庭に生えていたライラックの木の幹が数本出ていますが何本かは枯れかけています。根本からノコギリで切っていきますが、元気そうな幹も揺するとグラグラし力入れて揺らしたら折れてしまいました。
これはカミキリムシに根本に穴を開けられていると思われます。中途半端なので思い切って全部切り倒しました。白い花を咲かせていい匂いがするので惜しい気がします。
そこで手頃な枝を切って、植木鉢に刺しておくだけですが春に根っこが生えてくれたら今度は鉢で育てようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました