レザークラフト・PCケースコバ仕上げ

今日も夏日が続きます。外での作業はできそうにないので、レザークラフトの続きを進めます。


① レザークラフト、P Cケース
既に使用していますが、P Cケースのコバ仕上げをします。
両サイドは縫い糸がコバを包む縫い方をしているのでその部分は綺麗になりませんが、それ以外の革の切り口部分のザラついた所と、段差のある所に紙やすりで削って整えます。紙やすりは120番でざっくり削り、1000番で整えました。

前回の状態。

こばにやすりを当てて面を整えます。

段差が大きいですね。

こちらの方が合ってます。

少し磨いて面を揃えます。

整ってきました。

次に、磨く道具(名称不明)にてコバを磨いていきます。

荒れた表面を擦って整えます。


最後に以前購入したコバ仕上げ剤を塗る道具(名称不明)を使って塗っていきます。使い心地はまあまあといった所です。
持ち上げながら塗らないと周囲に仕上げ剤がついてしまうので変な姿勢でしたが、一通り塗り終わりました。

暑いのですぐに乾きました。銀面にはみ出た仕上げ剤はこそぎ取り、木の磨く道具で様子を見ながら擦ってみました。本来は塗った後は触りません。

先に材料が付いて、くるくる回転しながら塗れます。

あまり綺麗に塗れません。

こちらの方がうまくいったかな。

こんな感じ。

大体良い感じになってきましたので、本乾燥をさせて完了です。

干します。ミスったところは削ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました