今日はレイズドベッド1に植える野菜の苗を見に行きます。
① トマトの苗
種を植えてもトマトは芽を出してくれませんので、近所にあるJ Aの施設でトマトの苗を2種類買いました。
1つはミニトマトアイコの黄色(オレンジと書かれています。)@200円。
もう1つはミディトマト@150円。中型で甘いと書かれていました。
苗作りの農家はここまで育てていくらで売ったら利益出るのかなあ。
自家菜園では手間賃は0円としても、実が10個取れたら元は取れますね。

オレンジアイコ、ミニトマトです。

名前なしの中玉トマト。
② パクチー
近所の八百屋さんで買ってきたパクチーに立派な根っこが生えていたので茎を30㎜程度残して食べました。1日水に漬けておいた根っこをプランターに植えて様子を見てみます。

手前側にパクチーの根っこを植えました。
③ イチジクの挿木
2本の挿木のうち1本は上の節から芽を出し始めました。根っこが張るには数ヶ月はかかると思うのでしばらくは日陰において成長を見守ります。

芽も出たし根が張れば使えそう。
コメント