① 種から苗作り
家の内外で何種類か苗づくりをしていますが、ようやくピーマンと枝豆が発芽しました。
一番気にしているトマトは反応無しなので、5月中旬に芽が出なかったら市販の苗を買うかもしれません。

風を受けないのでひょろひょろです。トマト出ません。
② サツマイモ蔓作り
サツマイモは1回目は料理に使ったへたの部分を水に浸けていたのですが、水を交換しても反応がなく、YouTubeで苗作りを数本チェックしました。
種芋は丸々一本とし、お湯が48度くらいになるように10分おきに熱湯を足して調整しつつ、約40分温めてから、発泡スチロールの容器に入れて土を加えて散水としました。
その後、暖かくする必要があるようで、温度管理のため室内でビニール袋(空気穴は開けて)に入れて保管して様子を見てみます。

48度でキープします。

発泡スチロールの容器に入れます。

乾燥しない様にビニール袋に入れます。ほんとか?
コメント