作りたがり:ブログ開設

はじめまして、作りたがりです。本日よりブログ始めます。
このブログにご訪問いただいた方に、私のことなど簡単にお伝えしておきます。
私は長くサラリーマンをしており、先日円満に卒業し、ようやく時間に拘束されない環境を手にすることができました。
今後は自分の好きなように時間が使えます。サラリーマン時代にやりたくてもできなかったことが沢山ありますが、体の動くうちにやれることから優先して取り組むつもりです。
私はできそうな事は自分でなんでもやってみる性分。また、欲しいなと思っても簡単に手に入らないものがあれば、自分で作ってしまえば良いという思考回路を持っています。

ブログで発信する内容はまずは下記の4つのジャンルを考えています。

1.ガーデニング(土間コン、畑、花壇、ウッドデッキ、B B Qコンロ、立ち水栓など)

2.レザークラフト(鞄、小物入れ、手帳カバー、スマホケース、ゴルフバック、ヘッドカバーなど)

3.ウッドワーク(家具、机、小物など)

4.カーメンテナンス(日常整備、車中泊仕様化など)

まずはガーデニングの庭作りからとなります。

一体、素人がどこまでできるのか、庭をどうしたいのか。何が難しいのか、どうすれば良さそうかなど、私の感じたままの記事を写真付きで発信していきます。

今は動画の時代ですが、庭作りは作業が伴うため一人では撮影、編集といった高いハードルがあります。動画で発信できたら伝えたい事や細かいニュアンスなどもっと伝わるのかも知れませんが、まずは写真と文字にてお伝えできることを発信してまいります。

DIYのYouTubeも沢山見ましたが動画を見ても微妙なニュアンスが少し不足しており、知りたいポイントが分からないように感じていました。

私の語彙はそれほど多くはありませんが、大事なポイントとなるところはなるべく分かりやすい表現をしつつ記事を書いていこうと思います。そう言いながら自分が分かっている事はサラッと流してしまう事もあると思いますので、気になる点あればご質問いただければ順にご返答していこうと思います。

私のブログが読者の皆さんの問題解決や自分でもできそうだな!と小さな勇気を持ってもらえたり、クスッと笑ってもらえたら幸いです。

皆様からいただいたご指摘や質問などに対応しつつ、発信後も分かりやすく伝わるように内容の更新もしていくつもりです。また応援や励ましなどいただけると非常にモチベーションが上がると思いますので、楽しみにお待ちしております、

また、私の個人的な評価にて、使って良かったものや、サービス等もご紹介していければと思います。
みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました