アライメントスティック製作、剪定鋏購入

昨晩大雨が降り低気圧は北に抜けました。そのせいか今日は薄曇りで活動しやすい気候ですね。

①アライメントスティック製作(ゴルフクラブのスイング軌道の確認などに使います)

これは、コメリで購入したダンポールK(φ5.5*1200㎜)です。これは畑に不織布でトンネル作るときに両側を土に埋めて折り曲げてトンネルの骨となるように使う材料です。私が見たところ、中にはファイバーか樹脂素材があって外側にウレタンのコーティングがされています。10本で628円。一般で売られているアライメントスティックは太さφ8が多いようで、素材もアルミなど金属の物も見受けられました。折りたたみ式もあって価格は1500円から1万円くらいまで幅があります。ブランド代ですかね。2本使うので126円くらい。

Amazonでエンドキャップφ5用を30個入りで購入。スマイルセール期間だからなのか、たったの293円。翌日届きます凄い。4個使ったので39円位ですか。

ダンポールKは長さが1,200㎜なのでドライバーと比べても少し長い。1100から1150㎜で検討し1150㎜にノコギリを使ってカットして切り口をやすりで整えました。その両端にアマゾンで買ったエンドキャップを仮に差し込んでみたところサイズはぴったりしてます。一旦引き抜いてからダンポールKの先端を紙やすりで少し荒らし、接着剤を少し塗ってエンドキャップを取り付けて完了です。

使っているドライバーは45.75インチで、キャディバックのカバーをした時にこれが出っぱるのが嫌なのでドライバーより少し短くしました。理由はわかりませんが市販のものは1200㎜が多いようです。マットにセットする時のメモリは1本だけにマジックで書いてみました。50㎜刻みです。今回のアライメントスティックは合計165円でできました。長いので送料がかかりそうですが商売できそうですね。

これに合うアライメントスティックカバーを後日作ろうと思います。

②剪定鋏購入

これまで使っていた剪定鋏ですが、開閉用のスプリングを固定する小さな金属がどこかに飛んでいってしまい使えなくなってしまいましたので、新規購入します。

Amazonのスマイルセールで値引きしてくれていましたので、いつもより高級そうなものを買ってみました。これで1695円は安い。翌日に届くのは更に凄いですね。握ってみると太い枝もよく切れそうな頑丈さを感じます。付属品で金属を丸めたようなスプリングが1個付いていますが、このパーツが壊れるということなのかな?大事に使います。

私のよく使うサイトになります。買いたい、行きたい、やりたいならこちらから検索してご購入いただけます。

メルカリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました